ニュースアンカー凹(2012/11/21)
関テレ「ニュースアンカー 11/21 青山繁晴氏」
>日銀・白川総裁「インフレ3%目標は非現実的」などの多くの批判について
「正確には自民党の公約ではインフレ目標2%。3%は経済成長目標。」
「しかも日銀がすでにインフレ目標1%に設定しているから、そんな騒ぐような話ではない。」
「本来、もっと争点すべき重要な問題があるが、マスコミ主導で持っていきたい方向へ選挙を誘導している。」
在京メディアの腐敗酷いよ。
>日銀・白川総裁「インフレ3%目標は非現実的」などの多くの批判について
「正確には自民党の公約ではインフレ目標2%。3%は経済成長目標。」
「しかも日銀がすでにインフレ目標1%に設定しているから、そんな騒ぐような話ではない。」
「本来、もっと争点すべき重要な問題があるが、マスコミ主導で持っていきたい方向へ選挙を誘導している。」
在京メディアの腐敗酷いよ。
アンカー青山さん
金融緩和について安倍さんを叩き、大論争になっている昨日からの報道は
メディア側によって作られた論争。日銀と連携してインフレターゲットを
数値で決めることと、経済成長率を3%を目指すという話。でも報道では連携ではなく
日銀が直接買え、3%のインフレにしろといったという話にすり替えられている (続く)
金融緩和について安倍さんを叩き、大論争になっている昨日からの報道は
メディア側によって作られた論争。日銀と連携してインフレターゲットを
数値で決めることと、経済成長率を3%を目指すという話。でも報道では連携ではなく
日銀が直接買え、3%のインフレにしろといったという話にすり替えられている (続く)
>> 427(続き)
論争にならないことが論争にされている。例えば自民党公約中で論争にすべきなのは
自衛隊を国軍化するということなどだろう。何故そこを争点にしないかというと
メディアが争点にしたくないため、報道せずに違う話にすり替えている。
こうやってメディアが目指す選挙の方向に引きずっていこうという状態はやめるべき。
論争にならないことが論争にされている。例えば自民党公約中で論争にすべきなのは
自衛隊を国軍化するということなどだろう。何故そこを争点にしないかというと
メディアが争点にしたくないため、報道せずに違う話にすり替えている。
こうやってメディアが目指す選挙の方向に引きずっていこうという状態はやめるべき。
« 朝日は安倍「総理」と認めた模様です(報ステ) | トップページ | 剛力・・・。まぁ過去だけど。 »
「関西テレビ」カテゴリの記事
- 中江有里も村井美樹と一緒に、許さないリスト登録(2012.12.18)
- 水曜日以外のニュースアンカーはゴミ(2012.12.18)
- 大阪でマトモなのは、関テレ「ニュースアンカー」だけだったのに!(2012.12.17)
- ニュースアンカー凹(2012/11/21)(2012.11.21)
- まだ言うか!「おなか痛くなっちゃった」発言(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント